黒鯛の刺身を湯引きで
黒鯛がお安く(850円)販売されておりましたので購入してしまいました。
私も釣りはたまに行くのですが、黒鯛は釣ったことがありません。
過去には黒鯛釣りのメッカに行き、かけたことがありますが、1.5ハリスが切られてしまいました。
釣り師にとって黒鯛は繊細であり、面白みのある獲物でありますが、いざ、食べるとなるとどうでしょう。
住んでいる海の状況にもよりますが、悪食であるがために臭みがあるという認識でした。
キレイな海で釣りあげて、神経締めして、血抜きもやったら美味しく食べれるでしょうけど、販売している黒鯛を購入したのははじめてでした。
真鯛はたまに購入して湯引きで食べていたので、黒鯛も同じ鯛なんだから、美味しいだろうということで購入しました。
調理の動画を撮影しましたので、お時間のある時にでも見て頂けましたら幸いです。
黒鯛のお刺身を湯引いて食べたが美味しくなかった
真鯛を調理する時と同じ要領でやってみましたが、皮がゴワゴワして美味しくありませんでした。
ネットで調べたら美味しく食べれるみたいなので、今回は何かがダメだったのでしょう。
熱湯をもっと長くかければよいのか?氷水にもっと長くつければよいのか?そんなところでしょう。
お刺身から皮は剥ぎ取って、煮付けの方に入れたら、やわらかくなって美味しく頂けたので、その辺に改良が必要だと思います。
お刺身で頂いた黒鯛は最高に旨かったので、私の調理の失敗です。
黒鯛1匹でお刺身、黒鯛めしと食べれたので贅沢な晩御飯となりました。