プレミアムアンガス牛厚切りステーキ
今回はアメリカ産プレミアムアンガス牛厚切りステーキを焼肉用にカットし炙りやで焼いて食べました。
アメリカ産アンガス牛は、和牛と同じ穀物飼料で育てられ、やわらかで香りの少ない日本人好みの赤身肉が特長だそうで、和牛の約半額以下で買えるのにおいしいということです。
今回は617gのアメリカ産プレミアムアンガス牛肩ロース厚切りステーキを、焼肉にして3人で食べました。
感想としては思った以上に柔らかく、美味しく食べることができました。
動画を撮影しましたので、お時間のある時にでも見て頂けましたら幸いです。
アンガス牛厚切りステーキを焼肉サイズにカット
厚切りステーキなので低温調理して表面をバーナーで焼いて食べても美味しそうですが、今回は炉端焼き器「炙りや」で、ホッケの干物や殻付きホタテ貝、つくね串、長ネギなどを一緒に焼いて食べていきました。
厚切りステーキは厚さも半分にカットしました。
それでも焼肉用にしては厚切りでした。
美味しかったのでハマりそうな気がします。
プレミアムアンガス牛を焼いた炉端焼き器「炙りや」
我が家で大活躍中の炙りやです。
それほど高くないし、コロナ禍の現在、宅飲みが美味しくできるということは幸せです。
なんだかんだいって毎週末、炙りやを使っているような気がします。
それだけ美味しいということです、炙りやは本当におススメです。
イワタニ 炉ばた 焼器 炙りや CB-ABR-1
※Amazonのリアルタイムイワタニ 炉ばた 焼器 炙りや CB-ABR-1商品ページにジャンプします。
イワタニ 炉ばた 焼器 炙りや CB-ABR-1
※楽天のリアルタイムイワタニ 炉ばた 焼器 炙りや CB-ABR-1商品ページにジャンプします。