炉ばた焼器 炙りや レビュー「蟹味噌甲羅焼き」
今回も動画を撮影しました。
蟹味噌甲羅焼きです。
※頑張って動画編集の練習しています、よろしかったらチャンネル登録お願い致します。
※「高評価」頂けますと嬉しくてやる気があがります。
蟹味噌甲羅焼きは冷凍で販売されております。
これを炙りやで焼いて食べるので、香ばしくて旨くなるのです。
冷凍ですが自然解凍で溶かしておきます。
これを炉端焼き器「炙りや」でじっくり焼いていきます。
炉端焼き器「炙りや」を弱火にして、貝殻付きホタテと一緒に焼いていきます。
蟹味噌も熱くなってきて、ボコボコいってます。
殻付きホタテのバター焼きの方が早く焼けました。
安定の旨さです。
蟹味噌甲羅焼きの方も焼けたので、ほぐし身と混ぜて食べます。
これは旨いです。
これだけでお酒をグイグイ飲めます。
真鯛のカマも絶品です。
真鯛のカマは比較的安く購入できるので、発見した場合は即買いです。
焼いても煮てもよしです。
炙りやで焼いて、おろしたっぷりで食べるのが最高です。
定番の牛焼肉です。
最近はプレミアムアンガス牛の肩ロースにはまっています。
ステーキサイズを購入し、焼肉サイズにカットして食べるのが旨いです。
スポンサーリンク